スポンサードリンク

毒家族にバレない生活保護申請【扶養照会回避】

スポンサードリンク
家族にバレない!生活保護申請ツール 毒親から全力で逃げる

色々あって2度目の生活保護を利用しています。1度目は扶養照会を行う際、どうにか毒家族へ根回ししたのですが、一度生活保護を廃止した後に猛毒化して住所も知られたら不味い状況になり、今回の申請では扶養照会(親族への連絡)を回避することができました。

生活保護受給という言葉をこのごろ意識的に避けて利用とかに言い換えてますが、検索しづらくなったらそれはそれで困りものだなあと悩み中です。

生活保護申請のよくあるデマや誤解

Q.生活保護申請は家族・親族に連絡されてバレる?

A.連絡されたくない場合、扶養照会は拒否できます!

2021年4月から生活保護の扶養照会の運用は改善されています!

生活保護申請に使用したツール

扶養照会に関する申出書(扶養照会を止めるツール)

つくろい東京ファンドによる「扶養照会に関する申出書」「申出書添付シート」の2枚をダウンロードし、印刷して書き込みました。詳細は上記のページをご覧ください。無料で配布されています!

フミダン(生活保護申請書のPDF作成・FAX送信)

フォームに沿って記入していくと、生活保護申請書のPDFが作成できます。印刷していけばスムーズに申請しやすくなるほか、東京23区内の申請の場合FAX申請が可能です。なんと無料です(その後無事に申請が受け付けられたかなどの確認の電話がつくろい東京から来ます)

こういったツールを使用して書類を揃えておくと、制度を知っている人間だということで福祉事務所の顔色がだいぶ変わります。(いや何にも情報がない人にもちゃんと対応して欲しいんだけどさ)

お金がなくても毒親から全力で逃げ切るぞ!!

その後、転居先での住民票ガードもガチガチに固めまして、毒家族のまったく知らぬところで生活保護を使っての生活がはじまりました。

なんだかようやくほんとうに一人暮らしを始めたような、様々な支援を受けながらとはいえ、自立がはじまったような気がします。

毒親から離れて暮らしたい、でも経済面でネックが……という方へ、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

当ブログはは適宜情報のアップデートを行っています。記事の内容について詳しく知りたいことや、間違い、古くなってしまった情報があれば遠慮なくコメント欄やメールフォームからご指摘ください。
当ブログは適宜情報のアップデートを行っています。記事の内容について詳しく知りたいことや、間違い、古くなってしまった情報があれば遠慮なくコメント欄やメールフォームからご指摘ください。

Language

この記事を書いた人

どんどん受けよう生活保護。社不すぎて定職つけず風俗転々虫の貧困女子→諦めて自己破産して生活保護へ。現在は穏やかに暮らすことができています。精神障害者手帳2級所持。 #風俗はセーフティネットではありません

断崖みさき(なまぽちゃん)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました